季節の詩
<<前
次>>
ミズヒキ
2016-09-18
誰も見向きもしてくれない路傍にひっそり咲く花。
花は天眼鏡で見なければ分からないほどの野草だが美しい。
細い30cmほどの茎に沢山の花が蕾の時には赤い2mmほどの点の様に着いている。
花の咲くと、直径はわずか2〜3mm4弁の花びらの上は赤く下は白。
花は朝に咲き昼には蕾となる。
赤と白の糸状に花がつくことからミズヒキと名付けられたと思われる。
写真を撮るにも苦労しました。
ミズヒキ
禺画像]
ミズヒキ
禺画像]
ミズヒキ
禺画像]
ミズヒキ
禺画像]
禺画像]
[花]
[植物]
コメント(全0件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする